訪問看護ステーションってどんな職場?

訪問看護ステーションってどんなところ? 看護師

こんにちは。『たまご』です。

今回は、看護師に人気な就職先の一つである、『訪問看護ステーション』についてご紹介します。

訪問看護ステーションとは

在宅医療における医療・看護サービスを提供する施設のことです。

主に、高齢者や身体障害者など、自宅での医療ケアや生活支援が必要な人たちを対象としています。

看護師やケアマネージャーなどの専門スタッフが自宅に訪問し、患者さんの健康状態や治療ニーズに合わせた看護や医療処置、食事や排泄の援助、お風呂などの日常生活のサポートをします。

必要に応じて医師の診察や病院への搬送などの調整も行います。

地域に密着した在宅医療サービスを提供する施設であり、患者さんや家族の安心とQOLの向上を目的とします。

業務内容

訪問看護

高齢者や病気を抱える患者さんの自宅を訪問し、医療処置や健康相談、看護ケアプランの作成や実施などを行います。

具体的には、点滴・輸液、褥瘡(床ずれ)のケア、病気の治療・管理などがあります。

健康相談

患者さんや家族の方とのコミュニケーションを通して、生活環境や健康状態、看護の疑問や不安などを伺い、適切なアドバイスや情報提供を行います。

健康教育

患者さんの健康管理や疾患予防のための健康教育を行い、患者さんだけでなくそのご家族の健康維持や生活習慣の改善を支援します。

メリット

  • 夜勤がない
    • 訪問看護は基本的に夜勤がありません。総合病院だと2交代や3交代となり、生活リズムが崩れる可能性がありますが、訪問看護師は日勤がメインです。『夜勤がつらい』という方におすすめの職場です。
  • 土日休みが多い
    • 訪問看護ステーションは土日祝日を休みとしている施設が多いため、必然的に土日祝の休みが多くなります。そのため、休みの予定が立てやすく、プライベートも充実した日々を送れます。
  • 患者さんとじっくりコミュニケーションが取れる
    • 訪問看護では一人一人の患者さんの家に直接訪問するため、患者さんの生活にじっくり寄り添うことができます。総合病院で働いている看護師で入退院に追われることにストレスを感じている方はきっとやりがいを感じることができると思います。
  • 給料がいい
    • 訪問看護師の平均年収は約430万円です。夜勤手当がなくなるため看護師全体の平均年収480万円からは少し下がりますが、日勤だけということを考えると好条件だと思います。

デメリット

  • 教育プログラムがない
    • 総合病院などはほとんどのところが教育プログラムというものがあり、そのプログラムにそってできることを増やしていきます。                        しかし訪問看護ステーションには教育プログラムというものがないところが多いため、実践を通じて学んでいくというやり方が多いです。
  • オンコールがある
    • 訪問看護ステーションは基本的に夜勤がありません。しかし、施設によってはオンコール制度があり、月に数回、夜間の急変などに対応しなければいけません。          オンコールとは、日勤帯が終わった後、急変があった場合に自分の携帯電話に電話が入り、急変対応に行くことです。                             オンコール対応の日は自宅待機をし、電話が来たらすぐに駆けつけれる準備をしていなくてはなりません。                                  いつ電話が来るかわからないので慣れないうちはずっとドキドキしていなくてはならず、デメリットと感じる人もいます。
  • アセスメント力が必要
    • 訪問看護では患者さん一人一人が『自宅でどのように療養生活を送りたいか』ということを考えて看護をします。病院などに勤めていた看護師さんからすると看護のあり方が少し違っているため最初は戸惑うかも知れません。治療や機能回復などの他に自宅での過ごし方などかんがえることが多くなります。
  • 看護スキルが成長しにくい
    • 訪問看護は訪問する患者さんが毎回決まっているため、総合病院のように入れ替わり立ち替わりといった状況になりにくいです。毎回同じ観察をして、同じ処置をすることが多いため看護スキルが成長しにくいです。

年収

訪問加護ステーションの看護師の年収は、経験年数や勤務地、スキルレベルによって異なりますが、一般的には約400万から600万程度といわれています。

具体的には、新卒の場合、約400万から450万程度、経験豊富なベテラン看護師や管理職の場合は年収が600万以上になることもあります。

ただし、勤務地などによっても変わるため、その職場の給与水準だけでなく、労働環境や福利厚生などを含め、総合的に判断する必要があります。

こんなひとにおすすすめ

経験豊富な看護師

訪問看護ステーションでは、多様な疾患医対応する必要があります。

豊富な経験を持つ看護師は患者さんのニーズに応じた看護ケアを提供しやすいと言えます。

これは患者さんの信頼にもつながります。

『この人が担当の看護師でよかった』と思ってもらえるととても嬉しく、やりがいを感じれるでしょう。

自己管理能力の高い看護師

訪問看護は自分自身でスケジュール管理や移動の準備、必要な機器や薬剤の準備を行います。

業務内容の中にも患者さんのスケジュール管理や看護プランの作成などがあります。

正確かつ迅速に対応することが求められます。

話すのが好きな人

患者さんやそのご家族、医療従事者とのコミュニケーションが重要な職場ともいえます。

患者さんやご家族のニーズを正確に把握し、的確な看護ケアを提供するためにコミュニケーション能力が求められます。

医療従事者とも患者さんの情報共有などをしなくてはならないため、コミュニケーションに自身のある看護師はとてもやりがいを感じれると思います。

まとめ

少子高齢化社会にともなって訪問看護ステーションの需要は伸びてきています。

いまの職場にストレスを抱えている人、うまくいっていない人はぜひ訪問看護ステーションへの転職を検討してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました